CSR活動

CSR活動

地域社会との共生

地域活性化への支援・協力
「こども110番の車」運動の実施
社用車に「こども110番」ステッカーを貼り、子どもたちが助けを求めてきた場合などに一時的な保護や関係機関への通報を行います。

こども110番の車
ロボットプログラミング大会「WRO 2024 Japan決勝大会in富山」への協賛
ロボットプログラミング競技の全国大会の決勝大会「WRO 2024 Japan決勝大会in富山」に協賛し、日本の未来を担う若者を応援しました。 本大会は小中高校生を対象にした大会であり、教育的なロボット競技への挑戦を通じて、創造性と問題解決力育成を目的としています。
※WRO(World Robot Olympiad)とは、各々ロボットを製作しプログラムにより自動制御する技術を競う自立型ロボットによる国際的なコンテスト

WRO
富山県内の学校へサッカーボールの寄贈
カターレ富山の協賛企業各社と共にサッカーを通じた地域貢献と青少年の健全育成のため、富山県内の学校にサッカーボールを寄贈いたしました。この活動は、カターレ富山がスポンサー企業に呼びかけ2022年度から実施しており、当社も2023年度より継続して協賛させていただいております。

カターレボール寄贈
社会貢献活動
インターンシップの実施
学生の皆さまが職業観を養い、情報サービス業に関する理解を深めていただくことを目的に、インターンシップを実施しています。