FIT-OCRobot

FIT-OCRobot

AI-OCRとは

AIの活用により、従来のOCRに比べて、文字認識率を飛躍的に向上させたOCRです。

従来型OCR

AI-OCR

手書き文字の読み取り

1文字単位の枠が必要

フリー入力欄を読取可能

文字認識学習

手動(辞書登録等)

大量のデータをAIが学習

文字認識精度

向上が困難

常に向上

RPA(Robotic Process Automation)とは

「物」を対象とした産業用ロボットとは違い、「情報」や「データ」を扱うロボットです。パソコンを使った定型業務や単純作業をロボットに記憶させ、人の代わりに実施させます。ロボットが処理することでミスもなく、短時間で処理が完了し、生産性が向上します。これにより人はより高付加価値な業務に集中することができ、業務の効率化を推進できます。

100214_05.png

AI-OCR × RPA = FIT-OCRobot(オーシーロボット)

RPAのみでは自動化できなかった紙資料を扱う業務を、AI-OCRとの連携により自動化します。さまざまなフォーマットの手書き帳票を、RPAツールの入力元として利用出来ます。

FIT-OCRobot (オーシーロボット)は、人間の手入力情報をデータ化して取り込み、対象システムに投入することで既存業務の自動化を実現します。(AI-OCR、RPAツールのみの導入も可能です。)さまざまな業務の『働き方改革』をワンストップで支援します。

100214_04.jpg

組み合わせツール例

RPA

100214_06.png

※WinActorはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。

国内シェア№1の純国産RPAツールです。既存のシステムに手を加えず、PC一台から導入可能なので、スモールスタート出来ます。

AI-OCR

100214_08.jpg

DX Suite はAI inside 株式会社の製品です。

AI学習機能、自然言語処理による高精度なデータ化を実現。読み取り結果をCSVに 出力できる為、他システムへの投入が容易です。

導入効果が高い業務

処理ルールが明確

•処理ルールが明確に定義できる業務
•処理上の例外が少なく、人による特殊な判断が不要な業務

処理量が多い

•同内容の処理を大量、反復的に実行する業務(従来システム化投資が見合わなかった量でも導入可能)

正確性が必要

•手作業によるミスの影響が大きい業務(原因追究含む)
•データ照合などの確認業務

複数のアプリにまたがる

•複数のアプリケーションをまたがって検索、複製、入力、確認等の処理を行う業務
•ERPとExcel帳票の手入力の併用 など

紙書類を大量に取り扱う

・各種申込書類の顧客登録
・アンケート結果のシステム登録 など

種類の異なる
手書き書類が存在する

・注文書の販売システム登録
・請求書の会計システム連携 など


導入事例


様式が異なる手書書類を基幹・Web・データベースのそれぞれのシステムへ自動連携!

100214_07.jpg

紹介動画


Business Solutions
FIT-OCRobot